ブログをビッグローブから新しいアドレスに引っ越ししました!
旧住みかは http://catherin.at.webry.info でした。
ビッグローブのブログでした。
2007年の11月にスタートして、なんとほぼ10年。
途中、ブログ更新をちょっとサボったりしながらも10年だなんて・・・。
自分で拍手します!
ああ、私のシワも、白髪も増えるわけですね。
さあ、新居のワードプレスを使っての記事は、今日が初めて!
では、「引っ越しする」って英語で何て言うのでしょうか?
はい!答えは、
「move」の単語を使います。
We moved.
(私たち引っ越ししました。)
We moved to a new place.
We moved into a new place.
(私たち新しい場所に引っ越ししました。)
と、「〜に」と、「to」や「into」を使ってもいいですね。
引っ越しの理由は?
ビッグローブさんには10年も大変お世話になりました。
10年前、あまりコンピューターにも詳しくなくて、たまたまメールアドレスがビッグローブだったので、深く考えずビッグローブでブログを始めました。
この10年、インターネットなどの進化はすごい!
もう新しいことについていけなくなりかけの年ですが、好奇心だけは若い人に負けない!
つまり、何でもやりたがりです。
そして、最近、教室のHPを独学で覚えたワードプレスで作成し出したら、これが本当に便利!
画像も使いやすい!
今までの苦労は何だったんだろうか?と。
子供英語と、ロボットプログラミングと、マサ先生と英語を言うページをワードプレスで作りました。
そうしたら、スタップブログもフォームとか統一したくなって、それで、ビッグローブからワードプレスに変えたのです。
新居の、このアドレスのブログは、過去の記事や、カテゴリーなどぐちゃぐちゃなので、ゆっくり整理していきます!
また今まで記事を読んでいただいた皆様、応援お願いします!
by catherin
他の記事も読んでね♪
スポンサーリンク