「台風」って英語で何て言うの?
今年は、ほんとうに「台風」が多いですね。
バレッタ英会話教室の小学生の生徒さんに、「台風って英語で何て言うの?」と聞かれました。
子供たちにとっては、簡単なようで知られていない英語かもしれません。
台風は、「英語で“typhoon”よ!」っと言うと、「なんだ同じだ!」と。
その通りです。
日本語の「台風」と、英語の「typhoon」は 発音と、アクセントこそ違うものの同じなのです。
じゃあ、どっちから来ているのか?
それは、英語の「typhoon」から、日本語の「台風」が来ているのです・。
「台風」って英語で何て言うの?:台風=「typhoon」(タイフーン)
英語の「typhoon」は、発音記号で表すと「taifúːn」で、読み方は「タイフーン」
「タイフーン」をあとから漢字に変えたのが「台風」なのです。
厳密に言うと、「typhoon」=「台風」は「熱帯低気圧」のことです。
この熱帯低気圧は発生する地域によって呼び方が変わります
typhoon・・・北西太平洋で発生した熱帯低気圧のみ
北西太平洋以外の他の地域で発生したものは、「typhoon」でなく別の呼び方をします。
*hurricane ・・・北大西洋・北東太平洋で発生する熱帯低気圧
*cyclone ・・・南太平洋・インド洋で発生
「台風」って英語で何て言うの?:台風=「typhoon」関連の例文
今日は、ちょっと台風=「typhoon」関連の英語のセンテンスを!
Let's Enjoy! 英語日記 Step1: 天気・季節・行事500フレーズ/Kindle版より抜粋しましょう!
>>Let's Enjoy! 英語日記 Step1: 天気・季節・行事500フレーズ
■There are many typhoons this year.
*typhoon「(名)台風」
今年は台風が多いです。
■ Typhoons frequently hit Japan in late summer.
*frequently「(副)頻繁に」*hit「(他動)~を襲う」*late「(形)終わりの頃の」
夏の終わりに台風が頻繁に日本にやってきます。
■Another typhoon is coming.
*another「(形)別の」
次の台風がまたきます。
■That was a very big typhoon.
それはとても大きな台風でした。
■ Typhoon No.12 was very big.
台風12号は非常に大型でした。
■ The typhoon will soon pass over.
*soon「(副)もうすぐ」*pass over「通りすぎる」
台風も間もなく通り過ぎるでしょう。
■ The typhoon is going up north.
台風は北上しています。
■ A huge typhoon is approaching Japan.
*huge「(形)巨大な」*approach「(他動)~に接近する」
大型台風が日本に接近中です。
■The typhoon struck the Kansai area.
*struck「strike(他動)~を襲う」の過去形
台風が関西地方に上陸しました。
■ The typhoon is threatening to hit the Kanto Region.
台風は関東地方に上陸する恐れがあります。
■The typhoon went past Osaka Sunday afternoon.
*past「(前)~を過ぎて」
日曜日の午後、台風は大阪を通り過ぎました。
■A large typhoon is now approaching Tokyo.
*large「(形)大きな」
今、東京には大きな台風が近づいています。
■ All flights were suspended because of a typhoon today.
*flight「(名)航空便」*suspend「(他動)一時中断させる」
今日、台風のために全便が欠航になりました。
■ I hear there's a typhoon coming to Okinawa.
*I hear +(that)+SV「SVだそうだ、SVらしい」
沖縄に台風が来ているそうです。
■ According to the weather forecast, a big typhoon is expected to hit the Kansai area tonight.
*according to~「~によれば」*weather forecast「天気予報」*expected to「ーすると予想される」
天気予報によると大型台風は関西地方に今夜上陸するようです。
■ The storm is getting worse.
*storm「(名)嵐」*get worse「悪くなる」
嵐がひどくなってきました。
■ The typhoon has been downgraded to a tropical storm.
台風は衰えて熱帯低気圧になりました。
■ We had a stormy day yesterday.
*stormy「(形)嵐の」
昨日は嵐でした。
いくつかの例文の中で、やっぱり今年はこれでしょう!
■There are many typhoons this year.
by Let's Enjoy! 英語日記 Step1: 天気・季節・行事500フレーズ/Kindle版より
>>Let's Enjoy! 英語日記 Step1: 天気・季節・行事500フレーズ
他の記事も読んでね♪
スポンサーリンク