「よく遊び、よく学べ!」って英語で何て言うの?
最近、公園とかで子供が遊んでいる姿、あまり見なくなったように思います。
スポンサーリンク
昔は、公園に行ったら砂場や、滑り台に子供たちいっぱいだったのに・・・。
それは、最近は、昔に比べて治安が悪くなったと言うこのなのかしら。
それとも、子供たち、塾やお稽古ごとで忙しくて学校から帰ってきてから遊ばなくなったのでしょうか?
・・・その真実は、ともかく、
「よく遊び、よく学べ!」って英語で何て言うのでしょうか?
これは、単純に英単語並べるだけ!
スポンサーリンク
"Work hard, play hard”
「よく遊び、よく学べ!」は、英語で「Work hard, play hard.」
「全力で働き、全力で遊ぶ」という意味です。
学びや仕事、そしてプライベートの遊びもどちらも両立(充実)させろというポジティブなフレーズです。
To put effort into both your work and your relaxation activities: to do both with energy and enthusiasm.
よく学び(働き)、よく遊べ
workは、学生さんにとっては学びで、社会人は、働くと受け取っていいでしょうね。
仕事しながら勉強している方は、両方でいい。
I like to “work hard, play hard”
私はよく学び(働き)、よく遊ぶのが好きです。
文章の中に限らずフレーズ単体としても使えます。
「All work and no play makes Jack a dull boy.」
こんな表現もありますよ。
All work and no play makes Jack a dull boy.
勉強ばかりで遊ばないと、ジャックをだめな少年にする
つまり、「よく学び、よく遊べ!」です。
他の記事も読んでね♪
スポンサーリンク