♪めざせ!語彙力UP!
《こつこつ英単語を覚えよう!》
■要らない物が溜まってきたら思い切って捨てる。
整理整頓のためには、この思いっ切りが大事だと思う。
今日は、スッキリしたくて捨てる物を山ほど作った。
明日はちょうどゴミの日だし。
私の住む神戸でも、この11月から燃えるゴミ・燃えないゴミ・缶のゴミを
しっかり3つに分類しないといけないようになった。
■今日の英単語はゴミ特集!
まずは燃えるゴミは英語で何?
「Burnable garbage」=「燃えるゴミ」
★今日の英単語、「burnable」は、形容詞で「可燃性の」と言う意味です。
◎「Tuesday is for burnable garbage,」
「火曜日は、燃えるゴミの日です。」
▼燃えないゴミは?
「Non-burnable garbage」
◎「I have to take out Non-burnable garbage today,」
▼粗大ゴミは?
「Large garbege」
▼資源ゴミは?
「Recyclable garbage」
♪このゴミの日、まだそんなに寒くないからいいけど、
これから寒くなってきたら、朝早くゴミを捨てに外に出るのは
おっくうになってきます。
『ゴミ出しロボット』を誰かが、発明してくれないかな?と
ずっと前からいつも思っています。
何でもかんでもロボットの口に放り込んだら、
ちゃんとロボットが「Burnable garbage」と「Non-burnable garbage」
を分別してくれて、ゴミの日の曜日をセット!
そうしたら自然にその曜日にゴミ出しをしてくれる・・。
こんなロボットいつかできると思うのだけど・・・。
♪by catherin
☆いったい今、ランキングの何位なのかしら?
↓
人気ブログランキングへ
『だからあなたの発音はカタカタ英語にきこえる』←好評発売中!書店かアマゾンで!
************************
バレッタ英会話教室(神戸の英会話教室)
*************************
他の記事も読んでね♪
スポンサーリンク