「in the morning」と「this morning」との違い
英語って英文を読んでいる時は、気がつかなくても、いざ英文を書いてみる時、ああ?どっちだったかな?と迷うことはよくあると思います。
特に、英語を勉強中の初心者は、中学英語で簡単な英語のはずでも、なんとなく確信が持てないこと多いと思います。
今日は、そんなよく迷う英語についてです。
「this morning」→正解!
まずは、正しい英文から。
■ We had our first snow this morning.
*first snow「初雪」
(今朝、初雪が降りました。)
■ I wake up at 7 this morning.
(今朝は、7時に起きました。)
英語で例えば、日記を書くとき、「今朝・・・でした。」とthis morning を使うこと多いです。
「in this morning」→ 間違い!
でも、意外と間違いが多いのが、「in this morning」とinをつけてしまうことです。
間違い×→ We had our first snow in this morning.
間違い×→ I wake up at 7 in this morning.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「Let's Enjoy 英語日記」Step1のコラムより
「in the morning」は「朝に」で副詞句です。
「今朝」と言いたい時は、「this morning」です。この時「in」をつけて「in this morning」とするのは間違いです。
「in」はいらないのです。同様に、every/last/nextなどの形容詞がつく場合も、
「next morning」で副詞句になり「in」は、いりません。「in last year」「in last night」は、間違いで「last year」「last night」が正しいです。
「this」 の他にも、「last」もまた「every」も「next」 同じです。
It was rainy this morning.
I met him last night .
I wake up at 9 every morning.
I will go to Paris next year.
とにかく、英語を読んでいたら気にしないことでも、英語を書いてみると言うことは、あやふやだったり迷うものが見つかるのでオススメです。
英語で日記を書くことはとてもいい!
おおげさに、何行も英文を書こうとしないで1日1行か2行でもいいので英語で日記を書いてみましょう!
Let's Enjoy! 英語日記 Step1: 天気・季節・行事500フレーズ
他の記事も読んでね♪
スポンサーリンク